よくある質問
Faqカテゴリ
Category刑事事件
児童ポルノをダウンロードしたら逮捕される?逮捕を回避する方法は?
トレント開示請求でお困りの方が増えています。全国対応しております!
「家族にバレる前にどうにかしたい」「違法だと知らずにダウンロードしてしまって焦っている」
そんなお悩みで弁護士にご相談いただくことが増えています。
半田みなと法律事務所では、トレントの開示請求や刑事事件への解決実績が豊富な弁護士が、法的な観点からご相談を伺います。
- 初回法律相談:無料
- 着手金:11万円(税込)
- 報酬金:22万円(税込)
※複数の会社から開示請求が来ている場合は、2社目の報酬は11万円、3社目以降の報酬は7.7万円(税込)
当事務所では、少しでもご依頼者様のお力になれたらと心より願う気持ちから、負担を軽減していただきたく、一般的な弁護士費用の相場よりもお安く価格設定をしております。
現在は1社からの情報開示請求でも、後日、2社目から請求が来ることもございます。その場合でも2社目は11万円、3社目以降は7.7万円と比較的手頃な弁護士費用でお受けすることが可能です。
【半田みなと法律事務所の特徴】
-
スピード対応・スピード解決で安心!
ご依頼いただいてからおよそ3日~5日ほどの期間で和解交渉が成立、解決できております。
-
ご依頼から解決までの流れが明瞭!
お送りする電子委任契約書と委任状にサインしていただけたらご依頼完了です。その当日に相手方に委任状を送付。着手金の入金が確認できましたら、交渉をスムーズにおこないます。
-
全国どこからでもご依頼可能!
まずはお電話やメールでお問い合わせください。
お悩みは1人で抱えずに、ぜひお話を聞かせてください。早めのご相談がカギとなります。
児童ポルノのダウンロードで逮捕の可能性がある!
児童ポルノはそれ自体が違法な作品であり、所持しているだけで犯罪です。
特にトレント(torrent)というファイル共有ソフトを利用した場合は、ダウンロードしただけのつもりでも、その仕組み上自動的にアップロードしたことになってしまいます。
そのため、違法作品をアップロードしたとして逮捕や刑事罰の対象となる可能性があります。
児童ポルノを携帯電話やパソコンに保存している方は多いため、警察は証拠を押さえるため強制捜索をすることがあります。
児童ポルノのダウンロードで逮捕のリスクを下げる方法
児童ポルノ禁止法違反に関わってしまったら、逮捕されてしまうのではないか?家宅捜索されるのではないか?家族に知られてしまうのではないか?という心配をされている方も多いと思います。
逮捕される可能性を減らす方法として、自首があります。自首することで、逃亡や証拠隠滅の恐れがないとして、逮捕される可能性を減らすことができます。
ただ、おひとりで自首するのは不安ということがあると思います。そこで、自首内容を記載した上申書を弁護士が一緒に作成した上で、弁護士が自首に同行し、自首したということを客観的に明らかにすることができます。
児童ポルノ禁止法違反で自首同行を依頼する際の費用
半田みなと法律事務所では、ご依頼いただいた方に関して、逮捕や家宅捜索回避に向けて自首同行をはじめとする法的な支援をさせていただいております。
自首同行の弁護士費用
- 自首同行の要否に関するご相談…初回1時間は無料、2回目以降は30分あたり5,500円(税込)
- 着手金…11万円(税込)上申書作成を含みます
- 報酬金…逮捕されなかったときに11万円(税込)
児童ポルノをダウンロードしてしまった場合は弁護士に相談を
違法行為だと知らず、軽い気持ちで児童ポルノ動画をダウンロードしてしまった方も多くおられます。半田みなと法律事務所では、迅速な対応を心がけています。ご不安な方は、1人で悩まずにご遠慮なくご相談ください。初回のご相談は無料です。
また、最近ではアダルトビデオをダウンロードする際にトレントを利用した場合、AV製作会社からトレントの開示請求を受けたというご相談も多くいただいております。
トレントの開示請求があった場合の対応方法などについては、こちらもご参考にしてください。
トレントでダウンロードしたら逮捕?開示請求への対応は?自力交渉は危険!